「 年別アーカイブ:2019年 」 一覧

ラコダール再ペアリング~再産卵セットへ

今回の話題 ラコダールの卵が無精卵orなんらかの不具合で孵化しない可能性有り メスが生きているうちに再ペアリング~再産卵セットへ移行 ラコダールのブリード、暗雲たちこめ 8月の下旬。 ラコダールの産卵 …

サラセニア・・・生きてる?

今回の話題 サラセニアがひん死っぽいので一縷の望みをかけて屋外へ Twitterにてサラセニアはコバエ対策には向かないという指摘をうけた 新しい検証用コバエ対策用品補充した ところで君はなんで死にそう …

春に孵化したババオウゴンオニさん達が続々蛹化

2019/09/10   -ババオウゴンオニ

今回の話題 ババオウゴンオニさん達を人口蛹室へ いやー早いものですね。 春に孵化したババオウゴンオニの幼虫が続々蛹化しはじめました。 しかしものすごいびん底蛹室率で、なんらかの対策が必要な蛹部屋が11 …

ファブリースノコギリクワガタ産卵セット組み

今回の話題 ファブリースノコギリクワガタの産卵セット組んどきました 一昨日にペアリングしたファブリースノコギリの産卵セットを忘れないうちに組んでおかないと!↓ペアリング記事 というわけで産卵セットを組 …

オオクワガタについて思うこと

今回の話題 オオクワガタはかっこいいしブリード初心者にとっても飼育しやすい種 ただしハイレベルな個体を目指すと青空天井でゴールがない泥沼レースになることも 副業として見た場合オオクワガタは参入障壁が高 …

ファブリースノコギリクワガタのペアリング開始

今回の話題 ファブリースノコギリ(タカクワイ)のペアリング開始 先日のアスタコイデスに引き続いてのノコギリ系です。 ファブリースノコギリクワガタの本亜種タカクワイはノコギリの中でも体が大きくなるので迫 …

ヤフオク!参入開始!!

2019/09/06   -クワガタで副業

今回の話題 ヤフオク!初参入です メタリフェルホソアカ幼虫×12 エレファスゾウカブト♀単 満を持してヤフオク!参入開始っ! さて、題の通り満を持してヤフオク!参入開始しました。 出品予 …

コバエ対策に食虫植物という選択

今回の話題 コバエ対策に食虫植物という選択肢を試してみることに 食虫植物サラセニア・・・ コバエを栄養として吸収してくれることが期待できる食虫植物を憎きコバエ対策として使用してみることにしました。僕の …

マンディブラリスの産卵セット組みました

2019/09/04   -マンディブラリス

今回の話題 マンディブラリスの産卵セット組みました。 フタマタの産卵セットはまだ成功ルーチンを見いだせていない これまでパリー(セアカ)とマンディブラリスしかやってないんですけどね。産ませられなかった …

ハイパーレイシ材を用いたタランドゥス・レギウス・ババオウゴンオニのマイ産卵セット方法紹介

今回の話題 優秀な産卵材で有名なハイパーレイシ材を使用したマイ産卵セット例紹介 先日ペアリングした赤レギウスの産卵セットをそろそろ組もうかなと思ったので、参考になる人がいるかわかりませんがついでに記事 …

Copyright© ドルクスブラザーズ , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.