
今回の話題
- オキピタリスノコギリクワガタの新成虫トリオ♂♂♀出品予告
さて、そろそろ近いうちにオキピを出品しようと思います。
羽化してからようやく1か月くらい経ったので体もそろそろ安定したと思いますので。
本当は今日にも出品しようかなと思っていたんですけど・・・
そういえばちゃんとサイズ測ってなかったので測り直してから出品します
(´-ω-`;)ゞ写真撮ってから気付くという・・・
とりあえず元気な状態を確認出来たからヨシということで(´ω`*)

今夜はもう遅いし疲れたということで・・・近日!
スラウェシ島産のWF3で新成虫未後食です。
産卵セットは柔らか目の産卵木いれて♂♀同居で産んでもらいました。ケース内で幼虫が確認出来るまで2か月弱でしょうか。たしかけっこうかかったような気がします。
オキピは同じ♀から長歯と短歯が両方産まれるので面白いですよ。
まあ、残念ながらうちで生まれた長歯君は羽化不全してしまいましたが・・・
不全したときの記事↓
羽化不全してしまった子は最期まで自分で大事に育てようかなと思っています。この子が最後に羽化した個体で、蛹のときに足が交差してたのでずっと心配していましたけど、やっぱり・・・といった感じでした。
で、出品し終わったらオキピタリスノコギリは一旦休止です。
無事一周出来て、長歯と短歯の両方を確認出来て満足したことと、
他の種の今後のスペース等を考慮した上での結論です。
ノコギリクワガタ自体は結構好きなので、ファブリースをはじめこれからも楽しんで飼育していく予定です。
出品したらまた報告しようと思います。その折にはぜひともご入札お待ちしておりますね。
予定としてはババオウゴンオニ、赤レギウス、タランドゥスも順次出品していくつもりです。