今回の話題
- 赤レギウス産卵中です
セルフ企画俺の赤レギ計画進行中の中、2019の秀作個体のインラインです。
順調・・・ということで前に記事にしていたワケですが・・・
あんまり結果は良くなかったです^^;
一見普通に採卵できていると思いきや、実は卵は10有り、半数近く菌糸に巻かれていました。菌糸に巻かれた卵の致死率はカビに巻かれた卵の致死率より高いのではないかと思います。
だいたい採卵時に潰れるんですよね。卵がつぶれるのは採卵していてそうとう辛いです。
しかも無事採卵出来ている6個の卵のうちひとつおそらく孵化できない卵があります。
形・色ともに良さそうに見えますけど菌糸に水分が絡めとられていた卵です。いちおう端の方に置いて区別できるように配置しました。
もう1回産卵セットやりますけど、既に二桁産んでくれているのであとのポテンシャルは個体差になっちゃうかなって感じですね。
菌糸に巻かれるときって、材の奥の方の卵が多い気がしますが原因は何なんでしょうね。このエリアに産んでたら終わりっていうエリアありますよね。あれはなんなんでしょう。
1週間で割り出しても菌糸が巻くときは巻くし、3,4週間経っても巻かれないものは巻かれないです。菌の勢いといえばそうなんでしょうけど、コントロールできないですよね。ある程度植菌材を寝かそうが対策にはならないと思いますが・・・
これが分かって対策打てたら次元の違う産卵管理が出来ると思うんですが、今はまだ手探りな状態です。