
今回の話題
- 庭に毎年現れる神様トンボ「ハグロトンボ」
はい。今日は息抜きですね。
たまにはクワガタカブトムシ以外の話です。
実は、毎年見かけるこの不思議なトンボ。
羽が黒くてキレイで細い「ハグロトンボ」です。
その飛翔する姿が神秘的なことから
- 神様トンボ
- 極楽トンボ
- 仏トンボ
といった二つ名を有しているようです。
幸運をもたらす神に近い存在で、日本では古来よりトンボは前にしか進まない「勝ち虫」として考えられていたことからトンボは縁起の良い虫で、中でもハグロトンボは神聖な存在と言えるのではないでしょうか。
毎年このシーズンに現れます。なんだか嬉しいです。
よくぞあの大雨の中生きていました。
ふと庭のトンボに感動した一日でした。