「 月別アーカイブ:2020年04月 」 一覧
-
-
ウォレスノコギリクワガタ経過報告
2020/04/10 -ウォレスノコギリ
今回の話題 ウォレスノコギリの孵化状況報告 さて、約一か月ぶりのウォレスの話題です。 我が敬愛する師匠から頂いたウォレスノコギリ。初挑戦にしてなかなかの結果が残り、満足しています。 幼虫4、卵35とい …
-
-
ファブリースノコギリクワガタ亜種タカクワイ幼虫状態確認
2020/04/09 -ファブリースノコギリ タカクワイ
今回の話題 ファブリースタカクワイマット組幼虫のマット交換 マット組の体重測定 ファブリースノコギリクワガタ亜種タカクワイ。 ひさびさですね(´ω`*) けっこう卵取れてまして、マット組と菌糸組に分 …
-
-
赤レギ【インライン】産卵中
2020/04/08 -赤レギウス
今回の話題 赤レギウス産卵中です セルフ企画俺の赤レギ計画進行中の中、2019の秀作個体のインラインです。 順調・・・ということで前に記事にしていたワケですが・・・ あんまり結果は良くなかったです^^ …
-
-
フォルスター原名亜種(フォルフォル)幼虫体重測定
2020/04/07 -フォルスター
今回の話題 フォルスターフタマタクワガタすくすく育ってます ひさびさにフォルスターフタマタクワガタ原名亜種の話題です。 前回話題にしてから3か月くらい経過してました。 今回は♂を1400 …
-
-
オオクワガタ阿古谷♂羽化っ!
2020/04/06 -オオクワガタ
今回の話題 頂き物のオオクワガタ阿古谷羽化してきてます さて、昨年頂いていた阿古谷産オオクワガタが続々蛹化・羽化してきています。 ♀の方は既に羽化していきている個体もいますが、& …
-
-
赤レギウス新たな鼓動
2020/04/05 -赤レギウス
今回の話題 赤レギウスの新たな鼓動 この血統は今産卵セットを組んでいるラインとは別系統なのですが、これもホワイトアイの血統です。 2019の最高傑作ラインとは無関係のラインなので、別系統インラインで温 …
-
-
アクティオンゾウカブト幼虫マット交換につき♂♀体重測定
2020/04/04 -その他外産カブト
今回の話題 アクティオンゾウカブトの幼虫用マット交換、体重測定 何気に初めて記事にしたかもしれないアクティオンゾウカブト。実はこのブログを開始する前・・・からなので、かなり前から飼ってます。 クワガタ …
-
-
ハスタートノコギリ亜種モイニエリ始動
2020/04/03 -ハスタートノコギリモイニエリ
今回の話題 ハスタートノコギリクワガタ亜種モイニエリの紹介 ハスタートノコギリクワガタというのが好きなんです! ペカッと黒光りするツヤツヤボディーにどっしりとした横幅。そこからくる足腰と大あごのパワー …
-
-
カワラ菌糸の表面剥離を防ぐために
2020/04/02 -クワガタ雑記
今回の話題 カワラ菌糸ブロックを詰める時に気を付ける事 さて、ひさびさにクワガタ雑記です。 今回はカワラ菌糸についての記事です。 僕は基本的にカワラ菌糸で統一していますが、菌糸ブロックを詰めるときに表 …
-
-
ニジイロクワガタレッド系蛹化&羽化開始
2020/04/01 -ニジイロクワガタ
今回の話題 ニジイロクワガタレッド系の蛹化開始 ニジイロクワガタレッド系の羽化開始 久しぶりにレッド系の話題です。徐々に蛹化&羽化してきています。 サムネ画像の♂は蛹になって数時間という …