
今回の話題
- ブラックハスタートのアゴ非対称個体活動開始
ブラックハスタートの話題です。
次期ブリードどんな感じにしようかなと思っていたんですけど、結局例のこの個体使うことにしました。
アゴがどんな感じで遺伝するのかが気になるところです。親♂がブリード個体特有の内歯の少ない個体だったので、これがどうなるのかが楽しみです。
まあ、しっかりブリード出来るのかどうかという問題をクリアすること前提ですけどね(;’∀’)


すごいですよねーこれ。
サイズが60そこそこあるので、小型化によるものでもないだろうと思うので、同じ長さのアゴの左右の内歯なので、やっぱり短歯と長歯でもないのかもしれないと思いますし。
全体としてもキレイな個体なので、よくこんな面白い個体が出たなーと改めて思います。

セット自体はまだ先ですね。焦らずしっかりエサ食べるようになって状態が最高だと思ってからいきます。
2♀使用予定です。うまくいくといいな(^^♪