
今回の話題
- フォルキヨ♂掘り出し
- 赤目赤ギラファ♀掘り出し
- レニノコ♂掘り出し
さーて土曜日ですな。今年のGWも昨年、一昨年同様に地元で外出自粛になりそうな気がしてます(-_-;)
来年こそはと何度思ったことか。さすがにもうそろそろ勘弁してくれ(*´Д`)
えー、はい。
土曜日は掘り出しの日にしようとルーティンを定めたので今日も掘り出したわけですが。。。
掘り出しの日だからといって羽化後まもなく掘り出してしまう感じになってきたのでちょっと反省して来週からは改めていこうと思ってます(;^_^A
今日掘り出しながらそんなことを考えていたわけですが。掘り出しはブリードしてて最も楽しい作業のひとつなので楽しかったです(^^♪
ええと。キヨタミ。

まだ赤いですがね。時間が経てば黒化していくと思います。漆黒のキヨタミかどうかはまだわからんですね。キヨタミについてだけ言えば、真っ黒が好きだったりします。たぶん70くらいかな。小さめ。

フォルスターといえば正面の画像が好きです。
なんかグゥウワアアって感じしますよね。自然界の樹上でこんな感じで正面からエンカウントしたらさぞ恐ろしいだろうなと。

安定のレニ♂。

なんかちょっと赤の残る黒になったりもするようなのでレッドブラック的な感じの色がこのまま落ち着かないかなーと。思ったりしてますがどうでしょう。

んで、赤ギラファ♀。
けっこう赤味のバラつきがでそうなんで、しっかり色が固まってからマジメに選別した方が良さそうだなと思ってます。
♂も徐々に蛹が増えてきたので、♂の羽化を楽しみに待ってます。
というわけで今週も羽化後間もない個体をせっせと掘り出してしまったので、来週からペース落とします(;・∀・)