
今回の話題
- コバエ対策に食虫植物という選択肢を試してみることに
食虫植物サラセニア・・・
コバエを栄養として吸収してくれることが期待できる食虫植物を憎きコバエ対策として使用してみることにしました。僕の師匠が食虫植物を「そこそこ趣味」な感じで育てているらしく、すぐ影響されました笑
でも、一般のコバエ対策用品だと1か月効力(いつもたいして効果ないのにry)ですけど、これだとずっと効果が期待できるわけで、実はかなりコスパいいんじゃないかと思ってます。高くても1鉢1000円代くらいで手に入るんじゃないでしょうか。
調べるに、このサラセニア育てるのには別に難しくないようです。暑さにも寒さにもある程度耐性があるようですね。
まあ水分だけなくならないように気を付けて放置。
日の当たる場所が良いようですけど、完全にブリードルーム用なんで室内に置きます。
日光浴をあまりさせてあげられないのは可愛そうな気もしますので、気が向いた日にでもベランダに出してあげようかなと思っています。んー。たまに。
結果置いてみてどうかはまた追って報告します( ゚∀゚)b