
今回の話題
- ハスタートノコギリクワガタ亜種ナカゴメイ産卵中にて
はい。ナカゴメイです。
前回同居した♀です。
ナカゴメハスタート同居開始 | ドルクスブラザーズ (dorcus-brothers.com)
あの同居の後、産卵セットに入れました。
オーソドックスな材埋めセット組んだつもりです。天然カワラ材使用しましたが。
ペアリングは・・・
またと言うべきか、ペアリングそのものを目視で確認できていないのですが、♀の動向としては産卵行動のようなものをとっていると見受けられるのでとりあえず悪い方向には向かっていないのかなという感じです。
ゼリーを交換する際にたまたま産卵中のような現場に遭遇しました笑

表面に産んでますね。材が柔らかすぎたら謎の穿孔を遂げると思っているのでとりあえず今回の材は当たりと考えていいんでしょうか。
まあ、よくわからんのですがね笑
♀のお尻側。後方に削りカスが出ているので、ちょっと齧って削ってそこに産んでいるように見えます。
しかしよくもまあそんな浅いところで・・・。
もうちょっと深いとこに産んではいかがか!と言いたくなりますね(*_*;
中ケースですし。
しかし、邪魔して悪かったね♀ちゃん。思う存分産んでくれて良いのだよ( `ー´)ノ
割出は2021の1月の中旬以降、1月の終わりか2月のはじめかなーなんて思ってます。
あとは幼虫がしっかりとれるように祈るのみです(^^♪