今回の話題
- 国産オオクワガタ次世代に向けペアリング
はい。割とひっそりとやっているオオクワガタです。
頂き物のありがたいラインです。
特別な血統でなくとも80mmUP出せるんだなという事実を目の当たりにした個体です。
しかしまあ、次世代は幼虫取れてもカワラ菌糸で育てる気なのでどこまでこのスタイリッシュなフォルムを維持できるのか全く不明です。
不明というか不安ですね。
羽化して4か月目です。ペアリングに適している時期なのかどうかわかりませんけど、がっつりゼリー食べてるのでなんかそろそろかなと思った次第です。
このオオクワガタについては成熟に関する意見がかなりバラバラな感じがします。羽化後半年待つとか、後食開始後最低3か月とか、春産卵に限るとか、成熟についての考え方は諸説あります。
やっぱりブリーダーというのは自分の説を導き出すものなんですね。僕はしっかり餌食ったら大丈夫だろうというような割と今は軽い考え方でいます。
コンディションってそもそも個体差がすっごいあるような気がしますし。
ババオウゴンオニの♀で羽化後2か月半で有精卵確保した個体と羽化後の後食までに半年という時間がかかった個体もいたわけで。。どちらの♀もしっかり幼虫取れましたし。
結局、いい感じとブリーダーが思うかどうかなんですよね。これは、はじめてやる種と2回目以降やる種で全く感覚が違います。やっぱり二回目以降はだいぶ感覚掴んでいる気がします。妄想かも知れませんけどね。
とにかく、今回イケメン80のオオクワ君の血を残してやらねばということで・・・頑張ります^^;
とりあえず同居開始です^^仲良くしてくれるといいんですけどね!!