
今回の話題
- オオツノメンガタカブトWF1マット交換の儀
オオツノメンガタカブトです。
昨年夏、歓喜の幼虫ゲットから時間が経ちました。
あの小さかった幼虫が今ではだいぶたくましく成長してくれていました。

うん。ものすごく毛むくじゃら。
毛むくじゃらすぎてマットが付着しまくって幼虫のディテールが分かりづらいです。


毛むくじゃらなのはわかるが。。

みんな元気で良かった!(^^)!
ということで新しいマットへ行ってらっしゃい


普通に育てたら小さくなるという話を聞いたことが有りますが、もしそうなら自分には何の対策もなく抗いようのないことなのでとりあえず無事にブリード1周完走したいなと。
あんまり幼虫の飼育記録探しても見当たらないというか、断片的で抽象的で真偽不明みたいな情報しかなくて・・・師匠頼りの飼育です笑