
今回の話題
- ダビソンフタマタクワガタ生存確認
- ボトルへお引越し
ダビソンです。親♂君まだ元気にしてます。
今回CBF1狙いということで、アウトブリードしてます。
幼虫はよくとれました(^^♪
結局採卵した卵の孵化率もよく、幼虫40ゲットしてます!(^^)!
あれから2か月。2令後期くらいを想定してボトルへ移動です。全て800へ投入。このタイミングで雌雄判別しようとすると、まあ僕の場合失敗しますし笑





概ね予定通り2令後期(たぶん)。一部3令でした。



40全部一気にやるのはなかなか多いのでとりあえず2/3くらい。2頭だけ落ちちゃってましたが💦
感想としては・・・幼虫も特に弱いことなくしっかりしている感じがします。
とりあえずのところ順調です(^^♪
晩秋~年末羽化を想定していますので、初夏頃にしっかり雌雄判別してボトル分けしようかなと。そんなところですかね。
楽しみにしてます(^^♪