
今回の話題
- 昨年夏採集個体がまだ元気
- 国産ミヤマ
- アマノコなど
前に、国産ノコが長生きした記憶はありますが、昨年夏採集個体がまだ元気に長生きしてると嬉しくなります。
アマヒラやスジブトが元気にしているのは分かるんですけど、普通ワンシーズンで冬を越せない種まで元気にしてくれています。
例えば昨年夏採集ミヤマ君。
動画の子です。
フセツは採れまくっているものの、まだ食欲は衰えることなく元気にしています。


だいぶお迎えが近い感がでてますけど、食欲はまだまだ🔥
どうか出来るだけ長生きしてくれますように・・
そして、アマノコ70mm君。

この子も動画にした子です。
アマノコについてはフセツも取れていません🔥

体のシルエットが非常に気に入っています。元気に生きている姿を長く見られて本当に嬉しい限りです。
師匠をはじめ、採集に長けた人が状態の良い個体を譲ってくれたのだと思うと、とても誇らしく思います。
僕自身まだまだブリードは技術を磨いていかなければいけない身ですが、良い友人がいることはとても支えになります。
感謝を忘れず頑張っていかなければと思います(^^♪