
今回の話題
- ファブリースノコギリクワガタ亜種タカクワイ♂羽化ラッシュ中
- 暫定秀作紹介
今回サイズを狙って育てたタカクワイです。
けっこう長生きなもので、今回羽化ラッシュを迎えているお父上↑はまだ健在で元気にしてます!(^^)!
と、いうわけで幼虫期間10か月を経て現在羽化ラッシュしているわけですが、すでに親の83mmを越える秀作が出てるので中間報告します。

初♂以降、羽化してきた個体は全て80mmを下回らない優秀な個体たちでした(‘ω’)ノ
タカクワイはサイズを狙っていたので上々の仕上がりです。

とはいえ、現行のレコード88.8mmにはまだ及ばないようで・・・

85mm弱が今のところ限界のよう。
いいところまできてるんだけどなあ・・というのは昨年も言ってたような気がします。まあ、定期ですよね(;O;)
しかし良い個体であることは間違いない!ハズ!
まだ羽化待ち後続が11♂いるので、まだ大型が出るかも知れないと希望は持っています。
羽化個体の掘り出し楽しいー(‘ω’)ノ