
今回の話題
- マルティニホソアカクワガタ亜種yamamotoi産卵セット割り出し第2R結果
さて、マルティニホソアカの産卵セット割り出しです。
第1Rでは結果的に幼虫9頭獲得しており、まあまあぼちぼちな結果でした。
今回の第2Rはミニケースでマットのみという超お手軽セットです。
ですが・・・

なんとケース裏面にわざわざと幼虫が見えてました。

ケースひっくり返したら幼虫アザースな状態です。2令中期くらいかな・・・。けっこうセット組んですぐ産んでくれてたようです。

初2令幼虫12頭ゲットでした。いい強化になりました。
今回のセットで分かったことは、小型種らしくミニケースで十分ということと、産卵用のマットは中途半端な発酵具合の粒子の小さいマットで水分ちょい多めがお好みなのではないかということです。
だいぶマルティニホソアカクワガタの産卵の理解が深まった気がします。
今回で幸いにも一斉落ちが無ければですが十分余裕のあるブリードになりました。

♀さんお疲れ様です。ありがとう!!