
今回の話題
- ファブリースノコギリ亜種タカクワイ♀出揃い
タカクワイです。♀の羽化が終わり、♀が出そろいました。
今のところ不具合なく完品で、良い感じ(*´з`)



まあ、♀、9頭なんですよね。全部完品あざっす。
♂、16頭いるんですよねー
蛹、前蛹、幼虫それぞれいます。


今回、羽化の近いペアで揃えるならズレは1か月そこそこで揃えられそうです。
でもファブリースってやっぱり産卵セット複数回ずらしながらやらないと4か月ズレまでは覚悟しないといけないって感じっぽいですね。
3令になってから幼虫のサイズが雌雄で大きく変わるので雌雄判別はあんまりミスらない種。なので雌雄で温度帯を変えて飼育するという方法もありそうですけどね。ブリードルームが広くて余裕があればそれもいいかなと。
とりあえず早く♂が羽化して欲しいですー